■マネースクール・ザイオン■お金について学べて、スマートに得できる!

お金について分かりやすく学べます。ぜひ実生活に生かして、スマートに得して下さい!日本国民のマネーリテラシーの向上に貢献するマネースクール。

2020-02-16から1日間の記事一覧

■お金の歴史。預り証。

『金属の物品貨幣』は、開始した当初はよかったのです が、大規模な商取引になると、金貨・銀貨・銅貨を多く 持ち歩くのは重くて大変でした。 また、途中で盗られるかもしれないために、危険でした。 そこで、解決方法として、金属の物品通貨を多く保有する …

■お金の歴史。物品貨幣。

『物品貨幣』は、誰にとっても価値や人気がある『穀物』 が主流でした。 その後、物品貨幣は、金や銀などのように、 質が変化しづらい『金属』が採用されるようになりまし た。 すぐに入手できず、古代の技術でも、すぐに溶かして一定 の形にすることが出来…

■古代ローマのお金に関して。

古代ローマでは、兵士への『給料』は『塩』でした。 塩を持っていれば、貴重品だから他の物といつでも交換できる。 ラテン語で塩のことをサラリウムといいます。 そこから英語の「サラリー」という言葉が生まれました。